昔の火葬場


▼ページ最下部
001 2010/06/06(日) 17:10:14 ID:5399x9CFuo
最近はすっかりキレイになって煙も臭いもなく、街中にあっても意外と目立たない。

しかし当時のそれは、雰囲気からして一見してすぐそれと分かる。
人気のない土地に寂しく建ち、いかにもそれらしい雰囲気を醸し出す。
特徴のある高い煙突からは、黒くもの凄く臭い煙を吐き出す。
当時のそれは、子供にとっては不気味で恐ろしい施設。
今考えると、信じられませんね。

返信する

※省略されてます すべて表示...
044 2010/10/16(土) 23:28:04 ID:zPMOSBNJac
>>43
40代なら、まだこれから財産つくれば可能性バリバリありますよ
先輩
それより、いくつくらいまで健康でいられるかの計算しないと、
積み立てする前にこのスレの場所で焼かれることに・・・

返信する

045 2010/11/06(土) 00:54:26 ID:1F94F/E5Hw
俺の中学校から火葬場の煙突が見えた。
老人を焼くと白い煙が出て、若い人を焼くと
黒い煙が出てた。
やはり油が燃えると黒煙が・・・。

返信する

046 2010/12/01(水) 20:38:15 ID:QzbbpdCK46:au
神戸市の斎場は最新のかと思っていたが まだ重油燃料の旧式で黒煙をあげていたのは意外

返信する

047 2010/12/14(火) 06:16:09 ID:hevEtPoKxE
昔の町屋火葬場の写真はないかな?
学生だった90年代は京成電車から煙突みえてたけど、
この間久々に乗ったら煙突なくなってた。

改築されたのかな?

返信する

048 2010/12/16(木) 18:31:45 ID:mggMTTREFY
昔は人肉の焼ける匂いが煙突から排出されて兎に角臭かった
いつ頃から煙も匂いも出なくなったんだろ?

返信する

049 2010/12/24(金) 20:26:57 ID:hUL7NHogiQ
スレの画像みたら、この事件思い出した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%81%...

返信する

051 2011/02/06(日) 17:55:18 ID:QhXh5atb1M
file:///C:/Users/Public/Pictures/Sample%20Pictures/org37879.jpg

返信する

052 2011/04/26(火) 19:35:38 ID:pXzdXbvRgg
スーちゃんも逝ってしまったか・・・合掌

返信する

053 2011/12/30(金) 12:04:00 ID:nNS7FRmCdI
津田山より保守

返信する

054 2011/12/30(金) 23:52:35 ID:bcv4q7kNZQ
火葬場って儲かるの?
葬儀屋との癒着もあるんだろうな。

返信する

055 2011/12/31(土) 19:05:34 ID:lp8W1yL4IM
火葬場の年末点検

返信する

056 2012/01/29(日) 10:45:17 ID:eU0JJSFVpE
帰元荘

返信する

057 2012/01/29(日) 18:46:42 ID:Ikc8Iu5wuU
棺が焼却炉の扉の奥にすべりながら消えてゆく瞬間て
切ないよね。

返信する

058 2012/08/13(月) 12:46:09 ID:l0FFLpBBLE
泣いたよ。

返信する

059 2012/08/13(月) 21:57:58 ID:bEa0ivG1is
身内が亡くなって、火葬後
技術が進む分、骨を拾いにくいほど熱気がすごかった
職員は「これでも冷えた方ですよ」って
昔は薄い鉄板で拾う時はそれほど熱さを感じなかったが
急激に処理する分、全部拾うのに手間がかかるわ

ああいう時は手袋くらい用意しろと

返信する

060 2012/08/14(火) 23:14:02 ID:IuA/ZfoF2Y
自分もいつか、こうなるんだと思った。
しかし、順番だから、逃げることは出来ない。

返信する

061 2012/08/16(木) 18:17:34 ID:Jj9Ahcxs3Q
独身の俺。
いったい誰が俺の骨を拾ってくれるのだろう。

返信する

062 2012/08/22(水) 03:38:07 ID:zE17RPW3rw
>>棺の中入れられてた貴金属や金歯とかを拾い出してたんだ

地域文化と施設(会社とか自治体)にもよりますけど、それは現在でも珍しくないですね。
多くの地域では、黙認となっていると思われますよ。

>>特に注意が必要なのがペースメーカーだな

これは重要なことですので、葬儀屋さんは必ず確認してる筈です。
炉を傷めると大変ですからね。(都会では順番待ちが・・・・)

>>喉仏だけは綺麗な形を残してた

正確には第三頸椎ですね。綺麗な形をしてますよね。有難いことと思います。


>>母の骨は大体人型をしてたよ。

西では、お骨を人体型に残す傾向がありますね。 そこが職員さんの腕とか。
東では、デレッキ棒などで、故意崩す傾向があります。
それは地域文化に根差すことなのでしょうね。

>>老人を焼くと白い煙が出て、若い人を焼くと

これは炉の温度による現象かと思われますね。新しい「無煙施設」でも
火を入れた当初には少し煙が出ますよ。

>>学生だった90年代は京成電車から煙突みえてたけど、

町屋は、もしかしたら都内最強?の施設かもしれませんね。
本当に煙も匂いも出ませんし、収骨までの時間も最短かしら?

>>技術が進む分、骨を拾いにくいほど熱気がすごかった

これは単純に”混んでいるかすいているか”によるかと思われます。
すいている場合は、十分にさめてから収骨しますし、混んでいると・・・・・
私も、近寄りがたい?経験をしておりますよ。

返信する

063 2012/08/23(木) 18:42:10 ID:iwAi4rsnC6
50年前とか辺りは、建物もなく広場に穴を掘ってそこで焼いてた
らしいよ、朝まで部落の人達が火をみてるんだって。
たまに弾けて人体の一部が飛び出てくるのを足で蹴って穴にいれる
作業だとか、風の加減で近くの家は朝まで人の焼ける匂いが充満し
てたとか。 田舎のおばあちゃんやおじいちゃんに聞いたことある。

返信する

064 2012/08/25(土) 23:58:13 ID:Fp2xX3jtYk
そういえば「レンジ」「トースター」「オーブン」のスイッチ
以外に「簡単あたため」なんて機能もつくようになったな。
まったく便利な世の中になったと思うよ。

返信する

065 2012/08/26(日) 09:25:59 ID:rED835ND7I
>>64
このスレでその内容っすか・・・

返信する

066 2012/10/07(日) 20:11:49 ID:Jk7eN6Eudc
昔のは臭いが耐えられないね。
養蚕場も物凄い臭いがする。
カメムシも一生忘れられない臭い。
ゴキを焼いた時も強烈。

返信する

067 2013/05/27(月) 18:37:08 ID:/0QpOq4J0Q
煙の色が変化していくのが・・・・。

返信する

068 2013/05/28(火) 12:13:56 ID:O1MQeat6/E
小杉まりも

返信する

069 2013/05/29(水) 10:11:05 ID:afX1pMTYjI:DoCoMo
跡地は必ず公園です。不動産業者の話しです。

返信する

070 2013/06/06(木) 17:23:20 ID:C3XyZ6dEnQ
自分の骨くらい自分で拾え

返信する

071 2013/07/08(月) 12:20:29 ID:QWdy4d/s86
まだ墓がなかった昔、祖父の骨は寺の骨壷置き場に長年保管されてたけど
墓ができて、骨壷から入れる時は、ほとんど粉になっていた

返信する

072 2013/07/15(月) 11:53:17 ID:Nx4.o/DJWs
昭和10年代の市街地図で火葬場があった所は、現在建売住宅が建ってる。
住んでる人は知ってるのだろうか。

返信する

073 2013/07/20(土) 15:19:08 ID:XTb781ZLMI
次々と新しい店が開店するがいつの間にか閉店してる場所
そこは墓地か火葬場だった場所です。
これは100%まじ。

返信する

074 2013/07/21(日) 00:59:30 ID:IvswcUTI5Q
跡地にマンション建設
工事中は壁に塗ったモルタルが何度も剥がれ落ちる
完成後は入居者がすぐに出て行って定着しない
現在は全館老人介護施設ってところが近くにある

>>73
うちの近くでは、焼身自殺したところが当てはまる

返信する

075 2013/07/27(土) 06:21:02 ID:a/cbj9Sgr6
>073

新幹線の三島駅は、昔の処刑場と火葬場の上にあります。
三島にはよく行きますが、悪い話など聞いたことはありませんよ。

都内でも、処刑場や火葬場の跡地は、フツーの街になり、住民がフツー暮らし
商業施設やオフィスビルになっていたりして、人々がフツーに働き、お客さん
もフツーに楽しそうに歩いてます。
でも、とくに問題はないようですよ。

返信する

076 2013/07/27(土) 21:44:09 ID:y3fswfN25.
>>75
書き込みにフツーという言葉が繰り返し使われているけど
タブーという言葉にしか見えない

返信する

077 2013/08/07(水) 18:05:50 ID:UoynWG2LoE
夏の水辺は死者が呼ぶから行くなよ

返信する

078 2013/08/08(木) 03:14:09 ID:oRMdJT/vDw

例えば、処刑場。 
東京では、小塚原と鈴ヶ森だと思われておりますが、それは江戸時代の最終的場所ですね。
それ以前の場所では、今では住宅地になって人が住んでいたり、マンションになっていたり
都心のオフィスビルになっていたり・・・・。
でも現在、背筋を寒くする事例などありません。
それらの場所は特定してますが、江戸時代以前に遡れば、もう何処だかは。

火葬場でも同じです。
東京○○社のあそこも、江戸時代の「火葬寺」の流れを受けてますが、その火葬寺も
現在の東京城東地区に有った、十を超える火葬場を、一ケ所に集めたものです。
その十を超える場所も特定してますが、悪い話などはありません。(火葬寺跡地を含め)
また、城東地区以外で、いま若者が集まる街、また高級住宅地と言われる町も、嘗ては
火葬場であった所が幾つもあります。
しかし、なんら問題なく、流行の繁華街と高級住宅地に落ち着いております。

明治以降に作られ、今は移転している火葬場、処刑場でも同じです。
なんと児童公園になっている所もありますが、なんの問題もありませんよ?
法務死されて引き取りの無い方の納骨堂も、山手線の内側にありますが近隣は同じくです。

貴方の町は、どうでしょうか。

返信する

079 2013/08/17(土) 16:31:36 ID:2wTQ7xiYKg
>>78
頭悪いな

場所が問題ではなく、そこの地縛霊の存在が問題なのよ
霊的現象のある場所、ない場所いろいろです。
霊的現象がある方が少ないのは十分承知。

返信する

080 2013/08/23(金) 12:06:49 ID:77Yk7XPAeA
火葬行列はこわい

返信する

082 2016/09/05(月) 02:59:55 ID:OekB1sq0Sc
>>25
それは焼き方次第。
跡形もなく焼いてしまうとお骨が拾えず大問題。
生前の健康状態によっても違いますが完全に灰にしないのが係の腕です。

返信する

083 2016/10/04(火) 23:14:34 ID:d.Gbky3Yps
塗装工やシンナーやベンジンを常習してた人、
薬物常習者、強電磁波を長期間浴びた人は
骨の形は残らないまさに粉になるらしい。

返信する

084 2017/10/23(月) 13:22:48 ID:07t5V.SCqE
あきる野市の帰元荘から保守

返信する

085 2017/11/09(木) 19:58:46 ID:ZUERl.Ri72
巻町妙有院

返信する

086 2018/02/12(月) 17:28:41 ID:iJgGVVwPZA
昇 天 閣

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:86 削除レス数:21





1970年代掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:昔の火葬場

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)