昭和3分割論における1975年
▼ページ最下部
001 2024/05/27(月) 15:05:55 ID:V6SMFf5ojI
昭和は、三つに分かれる。戦前、戦後で二つ、戦後は、1975年を境に二つに分かれる。昭和レトロは、高度成長期の様々な消費財に彩られた記憶だが、イザナミ景気以降ではない。ニクソン・ショック、石油ショックから、バブル期助走が始まる。1975年の最大のトピックは、ベトナム戦争の終結で、以前と以降ではガラリと文化が変わる。フォーク文化が終わる。ニューミュージックが日本で起こり、世界的にはディスコブームが始まる。タモリガマスデビューして、テレビのエンタメ、バラエティーも変質、後の漫才ブームの扉は、陰鬱、陰性な重い昭和に引導を渡したタモリが開いた。時代は、経済成長の鈍化から、バブル期への助走に入った。
返信する
005 2024/06/01(土) 11:47:37 ID:oZeWEloPmU
[YouTubeで再生]
高度経済成長は、日本史上の一大事件だった。いっぽうでは、公害問題、他方では、古くからの暮らし、文化を破壊し、消滅させた。70年代、あるいは昭和40年代ですっかり山村を消し去ったのだ。アイヌ語消滅も70年代だ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1970年代掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:昭和3分割論における1975年
レス投稿