ガロ
▼ページ最下部
001   2012/05/15(火) 21:40:31 ID:.uONeLDyhY   
 
 
002   2012/05/15(火) 23:27:33 ID:2Cvq4KO2Qo    
 
003   2012/05/16(水) 03:28:59 ID:bsWaoP.Wx6    
ミッキー・カーチスがしみったれなんだよ。 
 DVD化にケチつけて。
 返信する
 
 
004   2012/05/16(水) 10:49:58 ID:nknwwWLNRI    
 
005   2012/05/20(日) 23:43:00 ID:JdOujmV6oE    
 
006   2012/05/21(月) 21:50:27 ID:QNIlHo4j66    
 
007   2012/06/28(木) 16:01:27 ID:2XjDwv6w8c    
[YouTubeで再生]

ガロ - ロマンス   
 当時好きだった曲 
 と言っても、『学生街の喫茶店』以外これしか知らなかったんだが・・・ 
 大人になってベスト盤買ったら名曲のオンパレードだった
 返信する
 
 
008   2013/01/22(火) 18:02:50 ID:JewYM1yXG2    
実力はある人たちだったけれど、 
 アイドル路線として売り出されて、実際売れてしまい、 
 音楽の方向性を見失ってしまったという感じ。
 返信する
 
 
009   2013/01/22(火) 18:38:21 ID:7wa8iUSsfs    
高橋幸宏はどういう関わり方をしたんだろう
 返信する
 
 
010   2013/01/22(火) 22:59:03 ID:8.whg0XcnU    
 
011   2013/01/26(土) 01:58:47 ID:/FctCj/ASU    
自殺したのはスレ画中央の日高富明さん。 
 彼が所有していた59年のレスポールスタンダードが 
 日本国内で最も高価なヴィンテージだと聞いたことがある。
 返信する
 
 
012   2013/01/27(日) 00:11:09 ID:UiMGhgj0D.    
>>11  中央区新川の某マンション。 
 当時勤め先だった。 
 あまり話題にならなかった。 
 何年かひっそりと花が供えてあったな。
 返信する
 
 
013   2013/01/27(日) 15:45:52 ID:g3Eux9bWG2    
 
014   2013/03/18(月) 21:37:28 ID:DeQiCIDDeI    
 
015   2013/03/29(金) 06:57:45 ID:.Ir/8cZ1RM    
日本のCSN&Yと言われてたのに、「学生街の喫茶店」でおかしくなっちゃった。 
 「地球はメリー・ゴーランド」は名曲。
 返信する
 
 
016   2024/03/29(金) 17:00:52 ID:Xj9SVFpssw    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1970年代掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ガロ
 
レス投稿