アストロ球団


▼ページ最下部
001 2012/12/09(日) 08:51:42 ID:BIZXphNKBU
人間ナイアガラ!

返信する

002 2012/12/09(日) 11:41:33 ID:dnNziZDCcU:DoCoMo
桃屋のごはんですよ

返信する

003 2012/12/09(日) 11:46:41 ID:GmKQJfwfq.
車田正美が 観衆 その他大勢をアシで参加、描いていたそうな

返信する

004 2012/12/09(日) 16:59:04 ID:Z43hOsUkac
ヌンチャクバットで相手野手の顔面ねらい打ち

返信する

005 2012/12/11(火) 08:10:02 ID:rfauCamNzQ
バロン森サイコー

返信する

006 2012/12/13(木) 06:35:22 ID:5MBf5gdsu.
アストロのピークはビクトリー戦の初回から球三郎の兄自害まで
そしてたった2回しか投げてない氏家がアストロ史上最高のキャラになってしまったこと

ここまで書いて気付いた
球三郎のキャラは坂東玉三郎と掛けてたんだな・・・

返信する

007 2012/12/13(木) 20:50:56 ID:pnyI0aA/Ro
惜しい人を亡くした…

返信する

008 2012/12/14(金) 12:15:26 ID:lctMGoC0/o
ビクトリー球団のタンクトップユニ欲しい

返信する

009 2012/12/16(日) 21:02:31 ID:iA9ufIuyiY:DoCoMo
球九郎が野球をする場面が無かった…

返信する

010 2012/12/20(木) 13:34:32 ID:VaRAoosjKQ
男なら〜男なら〜男なりゃこそ死ぬ気でかけた〜っ
野球一筋アストロ戦士〜っ
度胸一発ぶっかませ 男ならやってみな〜っ

返信する

011 2012/12/21(金) 03:18:13 ID:gGkoWTCB3M
アストロは敵が代わる代わる主役になってしまうという
他にないパターンを作ったマンガ
北斗の拳パターンの原型で、しかも脇役ですら際立っていることが特徴
中島センセには是非敵役メインのマンガを描いて貰いたいんだがな

氏家伝で数巻、バロン伝で2巻、無七志雷轟ダイナマイト拳も数話分が作れる
単発なら剣豪峰さんやバレーの反逆児沖田さんもできるほど
大門は球三郎とのくだりはあれ以上肥やせないから難しいかも?
一方でアストロナインは球四郎伝、せいぜいあとは球六ぐらいか
他は単発ものでしか無理

返信する

012 2012/12/21(金) 22:02:27 ID:ANk256trfU
大門さん…

返信する

013 2012/12/22(土) 17:02:30 ID:Op9ZFy.5Qo
一試合に2球しか投げれないスカイラブ投法の
投球フォーム、よくまねしてたなぁ…
腰の脱臼を心配しながらw

返信する

014 2012/12/22(土) 18:19:20 ID:hI2MC5QPeQ
無七志の殺人L字投法を打ち破る、川上哲治の軽快な動き
これはマネできん

返信する

015 2012/12/26(水) 19:17:37 ID:2nAHlrMj6k
大門…

返信する

016 2012/12/28(金) 07:14:12 ID:VJI/280zqU:DoCoMo
邪道&外道&非道

返信する

017 2013/01/07(月) 14:36:13 ID:mHebdsKq6c
最後ゲーム中に全員死んじゃうんだっけ?

返信する

018 2013/01/08(火) 12:06:37 ID:JyEmwCh9k6
氏家さんは老人に変身して消えたし、敵側は全員死んだという訳でもなかった様な。
アストロ側は日本野球界からツマハジキにされ、夢を膨らませて外国へ旅立った記憶が。

返信する

019 2013/01/08(火) 21:37:40 ID:U1iK3JgEOs
実際の死者は大門とバロンの二人

氏家は確か昭和元年生まれで設定上は48歳、連載時期から言えば51歳
特攻隊崩れでアメ公をやっつける怨念だけで30過ぎの見かけを維持してたって設定
当時は50を過ぎれば波平イメージ、60でシワシワ、70でヨボヨボのボケ老人の感覚
氏家は何故か球一相手に特攻を果たしたらしく、一気に実年齢以上に歳を取った
この意味では成仏とも言えるがw
あと拳は殺人L字で拳を破壊されて退場だが、その後は一切登場していないから生死不明

130円時代で薄っぺらいジャンプをリアルタイムで読んでいて、ガンバレ氏家!で
サード拳の超前進シフトに憧れて真似したわ

返信する

020 2013/01/09(水) 08:50:06 ID:rwUBSnBz2c
うむうむ、そうだったなあ。う〜む、懐かしいなあ。
まあこういうマンガを読み漁ったおかげで、「大きな何かを成し遂げるには、死ぬ苦労が伴う」という意識が育まれたんだけどな。
でも今の子は、タナボタばかり狙うんだよなあw

返信する

021 2013/01/09(水) 20:28:59 ID:8DZEbS77D6
ジャンプ借りて(貧乏だったので)きて真っ先に読むのがコレ、次が包丁人味平。
そんな私に孫が出来ましたw 懐かしいわ・・・

返信する

022 2013/01/11(金) 03:33:54 ID:3M.67odHgU
おうおう、包丁人味平も過激だったねえ。
肉を切るのに火薬を使ったり、カレーを作る過程でヤク中になって発狂したりなw
たかが野球や料理で、「なんでそこまで」という設定が多かったなあ。
でも当時は、それが当然として受け入れられていたなあ。
まったく熱い時代だったぜ!

返信する

023 2013/01/11(金) 11:52:13 ID:YOUkcTfSgg
自分はドラゴンボール、北斗の拳、ジョジョ世代です

返信する

024 2013/01/11(金) 21:55:58 ID:lp/0Q7.Qz.
昭和40年代はヒーローが死にまくっていた時代
しかも小学生が読むマンガで野球どころかバレーやバレエや小中学生の抗争でも死にまくりーの
半分が梶原原作だが・・

アストロがギャグじゃなくシリアスなのはリアルタイム世代の特徴
こういった世界観を理解できるのは北斗の拳から入ったあたりがギリギリかなぁ
北斗の頃じゃもう日常を描いたラブコメが主流だしね

返信する

025 2013/01/13(日) 18:30:48 ID:Sxdszq.3co
ジャンプは1975年で終わりだね。
その後はくそ。

返信する

026 2013/01/14(月) 06:24:40 ID:UDM/naDVfs
1977.8年以降の軽めのノリ化と小奇麗なマンガのタッチ化は否定はしないが
当時は凄く違和感があって、小学生なのにジャンプを買っても半分は読まないまま
アストロや大ぼらで洗礼を受けたコッチとしちゃあ、自然とマンガから離れて行ったな
あとは月一の散髪屋でドーベルマンや味平の続きを読む程度だったわ

返信する

027 2013/01/14(月) 09:53:04 ID:f9f2kACaf2
アストロ球団は
ビクトリー戦でバロンが出てくる頃はもうつまらないと思った。
ロッテ戦終了と一緒に最終回で良かったのに。

返信する

028 2013/03/27(水) 17:30:28 ID:oAfRGmJSzg
カミソリの竜

返信する

029 2013/08/30(金) 23:33:23 ID:nKQf1r/xF6
長嶋茂雄

返信する

030 2013/09/11(水) 16:15:30 ID:48l.Q9gWqE
俺もロッテ戦は覚えてる 金田が監督だったよね
そのあとはもう見なくなった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:73 削除レス数:40





1970年代掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アストロ球団

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)