アンクルリッキーとファミリー
▼ページ最下部
001   2021/06/03(木) 14:21:51 ID:J.JOLIV4v6   
 
嫌いわからずやね そんな事許しません 聞いてお願いなの そんな事聞こえません ♫
 返信する
 
 
004   2021/06/03(木) 23:33:44 ID:W2u2p51Jt2    
>>3Wikipediaロコとエッコを検索しても、ないですね。
 返信する
 
 
005   2021/06/03(木) 23:40:55 ID:W2u2p51Jt2    
 
006   2021/06/03(木) 23:51:15 ID:W2u2p51Jt2    
>>5ロコとエッコ 
  ファンの方々申し訳ありません。確かに皆さん魅力的な方々なのですが一緒の紹介で 
 お許しくださいませ。 
 ロコとエッコは湯本浩子・悦子の双子。79年の正式デビュー前に「アンクルリッキーとファミリー」 
 としての活動があります。確かに双子には珍しく可愛いのですがもうひとひねり 
 したほうがよかったかも。個人的には好きでしたが。グラビア系に行けば良かったと 
 思うのは私だけ? 
 ロコとエッコ   
   家族会議     アンクルリッキーとファミリー 
      阿久悠/都倉俊一/都倉俊一 
 C/W あひるのカポネ 
      阿久悠/都倉俊一/都倉俊一 
    キャニオン A-236   1974.10.   
 私も未確認なのですがどうやらこのジャケット見ただけでも奇妙さが伝わるグループのメインボーカルは彼女たちらしいそうです。よく見るとジャケ左の子の歯並びが全く一緒でした。歌はピンクレディー「パイプの怪人」の元歌と思われる(さすが都倉さん使い回してます)まあまあの曲。少しおませな女の子がお父さんきびしくしないでね、というありがちな内容で、歌い声はまぁお子様声なのでカワイイとかのレベル。B面はタイトルから想像されるとおりの曲でした。74年の曲なのでこういうのもアリだったのでしょう。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1970年代掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アンクルリッキーとファミリー
 
レス投稿