謎の転校生


▼ページ最下部
001 2010/05/16(日) 00:48:50 ID:qiDKJPS03w
俺はこのドラマを見てから、眉村卓のSF小説を読みまくりました。
大谷先生=岡田可愛です。

返信する

002 2010/05/16(日) 00:52:43 ID:QbOuFHVaY.
眉村卓のこの頃のジュブナイルはいいよね。

返信する

003 2010/05/20(木) 00:54:54 ID:b5ghg5SPvE
オープニングの曲が怖かった

返信する

004 2010/05/22(土) 19:53:24 ID:883ymOCTBw
俊輔なにやってんだ?

返信する

005 2010/05/25(火) 13:27:47 ID:GZidosOcwU
当時はジュブナイルやNHK少年ドラマシリーズの影響で、転校生が来ると
「こいつの正体は異次元人か?それとも未来人か?」って嫌疑をかけて、
ワクワクしながら観察してたなあ…

だからハルヒの気持ちは痛いほどよくわかる…

返信する

006 2010/09/12(日) 18:05:04 ID:n97Yn9EB3k
[YouTubeで再生]
オープニングです

コンビナートの空撮

返信する

007 2010/09/20(月) 18:37:30 ID:lqd2M3AYLg
削除(by投稿者)

返信する

008 2010/09/25(土) 09:55:09 ID:1TrAZq9LBc
[YouTubeで再生]
>>6
延々とコンビナートの空撮が続く「なぞ転」といい、
大野雄二の寂しげな音楽に合わせて無人の校内の風景が映し出される
「明日への追跡」といい、こういうシンプルなオープニングって
かえって想像力をかき立てられてワクワくするよね

返信する

009 2010/09/27(月) 06:33:30 ID:gsc6Urtw/k
[YouTubeで再生]
懐かしい俺もこの世代だ
謎転は短編だったから、個人的にはこれが好きだった
狙われた学園は映画とかで有名だけどね

返信する

010 2010/09/27(月) 17:10:43 ID:uCVIAVhku6
>>9
私がNHK少年ドラマシリーズを観始めるキッカケになったのも、
新聞のテレビ欄で見た「未来からの挑戦」という番組タイトルでした。

当時、少年雑誌のグラビア(小松崎茂氏らによる未来都市や宇宙旅行のイラスト)や
学校の図書室にあった「国土社創作子どもSF全集」などの影響ですっかりSF小僧に
なっていた私は、このタイトルに強く惹かれたのです。

仮に「ねらわれた学園」というタイトルだったら、単なるミステリかサスペンス
だと思って観なかったかも。

返信する

011 2010/09/28(火) 16:03:22 ID:u82LaNJXI2
俺も一番ハマったのは「未来からの挑戦」かな。

学校のブランコで実際にタイムリープできないか試してみたり…。

あと、未来人・飛鳥清明役の熊谷俊哉がとにかく格好良かった。

視聴者が録画した最終二話分しか映像が現存していないのが
残念でならない。

返信する

012 2010/09/29(水) 18:56:44 ID:S4UXwMP7y2:DoCoMo
削除(by投稿者)

返信する

013 2010/12/13(月) 00:54:12 ID:oKuM8YPWwk
老けたなやっぱり

返信する

014 2010/12/13(月) 03:16:49 ID:ZZd.6rA3cM
大谷先生

返信する

015 2012/02/01(水) 17:31:25 ID:9hvKEcjo5o
映画化もされてたんだな

返信する

016 2014/02/27(木) 11:27:33 ID:dyzI3zwXxs
「ねらわれた学園」と「謎の転校生」はよくこんがらがるよね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





1970年代掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:謎の転校生

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)