太川陽介さんを紅白歌合戦にゴリ押しスレッド
▼ページ最下部
001   2018/12/09(日) 15:51:42 ID:.YK/4VkwuE   
 
 
002   2018/12/12(水) 19:46:41 ID:tFusxvY4bg    
 
003   2020/06/21(日) 00:36:28 ID:n40QjJmgmY    
つんく♂プロデュースなら紅白歌合戦に出られます!
 返信する
 
 
004   2020/08/19(水) 03:24:42 ID:RHDsa1hGig    
  編集 
 太川 陽介(たがわ ようすけ、1959年1月13日 - )は、日本の俳優、タレント、司会者、元アイドル歌手である。出生名、坪倉 育生(つぼくら いくお)。京都府中郡大宮町(現:京丹後市)出身。サンミュージックプロダクション所属。身長171cm。血液型はA型。妻は女優の藤吉久美子。 
 太川 陽介 
 たがわ ようすけ 
 来歴・人物  編集 
 1976年、「陽だまりの中で」でレコードデビュー。デビュー時のキャッチフレーズは「昇れ!太陽くん」。芸名は都倉俊一によるものと言われているが、実はサンミュージックプロダクション創業者の相沢社長が決めたもので、「太陽という文字を入れてみました」とのことである。 
 「ルイルイ」のジェスチャー 
 翌1977年、3曲目の「Lui-Lui」が太川自身最大のヒット曲となり、同年暮れの第19回日本レコード大賞を初め、各音楽大賞の新人賞を総なめにした。歌詞の最後で「Lui-Lui(ルイルイ)!」と叫ぶポーズが、太川のトレードマークとなっている。1979年よりNHK総合「レッツゴーヤング」の司会を務めるなど、昭和50年代を代表するアイドルであった。明るい曲調でヒットした「Lui-Lui」の次の曲が硬派路線の「Cry Cry Cry」だった。太川は「ルイルイの後はクライを三連発する曲となったけど、本当はB面の方が明るい曲でそちらを歌いたかった」と語ったことがある。 
 実家は丹後ちりめんの卸販売をしている株式会社つぼりゅう[1]。香川県の高松市に叔母がいる。
 返信する
 
 
005   2020/08/23(日) 02:27:00 ID:99LsdV5I0c    

紅白歌合戦に初出場できたらいいですね!
 返信する
 
 
006   2020/10/27(火) 07:14:54 ID:A1BPJ6.GsY    
 
007   2020/11/25(水) 07:34:58 ID:z1Fw1cehR2    

そして今では、ローカル路線バス旅シリーズの師匠的存在だもんな。
 返信する
 
 
008   2021/02/18(木) 02:29:07 ID:RTzDb/4vJU    
 
017   2023/05/19(金) 23:11:28 ID:3cSiVImUPM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:9 
削除レス数:32 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1970年代掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:太川陽介さんを紅白歌合戦にゴリ押しスレッド
 
レス投稿