不世出の漫画家
▼ページ最下部
001   2022/03/05(土) 10:05:12 ID:WQyTs.B2p2   
 
 
002   2022/03/05(土) 10:12:01 ID:ZtMCP6FRfY    
 
003   2022/03/05(土) 10:19:43 ID:5ehxJVzd/c    
取ぉ~れなっいっボ~ルが、あ~るもっのっさぁ~♪
 返信する
 
 
004   2022/03/05(土) 10:46:01 ID:iMS96PKXNs    
 
005   2022/03/05(土) 10:54:21 ID:RcPcKkVpyo    
 
006   2022/03/05(土) 13:22:31 ID:Kr7qAwR/G2    
こいつそんなにすごいか?全然すごいと思わんが。 
 キャラが動くときの画はパターン化、テンプレ化してるし、ストーリーはあり得ないようなふざけた設定で 
 面白おかしく無理やりな展開してるだけだし。 
 プロ野球選手に人気だったってのも、知能の低い野球選手にちょうどよかっただけだろ。 
 だいたい、山田達1年の時に甲子園で優勝したのに、その後部員の人数足りなくなるなんてあり得んし、 
 数合わせで素人入部させてまたその後甲子園で勝ちまくるって野球舐めすぎやろ。
 返信する
 
 
007   2022/03/06(日) 01:11:46 ID:XvF9GA8J32    
 
008   2022/03/07(月) 03:42:32 ID:K8mGXdJ9Zc    
随分詳しく熱心に読んでるね。生え抜きのファンだからこそ死が悲しいんだね。
 返信する
 
 
009   2022/03/07(月) 11:01:26 ID:VLmaeBXNLA    
大垣日大を選んだ高野連はプレイボールを読まず 
 ドカベンを読んだ人たちでしょう。 
 野球は個人競技? 
 水島氏は野球好きというだけで高校野球の世界を全く取材していないよね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:9 
削除レス数:29 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
1970年代掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:不世出の漫画家
 
レス投稿